2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 musubu-annnaka お知らせ 「退院調整ルール」の手引き 改訂版と様式例について掲載しました。ダウンロードコーナーをご覧ください。 ダウンロードコーナー
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 musubu-annnaka お知らせ 年末年始休暇のお知らせ 令和4年12月28日(水)午後~令和5年1月4日(水)まで年末年始休暇のため医師会館を閉館いたします。 当連携室をご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 musubu-annnaka 研修会情報 令和4年度 群馬県地域医療介護連携感染症予防・対策事業 群馬県内8圏域 医師会主催合同研修会 研修会名 令和4年度 群馬県地域医療介護連携感染症予防・対策事業群馬県内8圏域 医師会主催合同研修会 開催日時 令和5年1月16日(月)19:00~20:30 テーマ 訪問時やクラスター発生後の対応を事例よ […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 musubu-annnaka お知らせ 11月30日人生会議(ACP)の日について紹介リーフレットを作成致しました 11月30日人生会議(ACP)の日について紹介リーフレットを作成致しました。 厚生労働省の資料に基づいたもので、人生会議の概論Youtube画像の紹介もございますので、 連絡先に貴所の名称や連絡先をご記入頂き、人生会議の […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 musubu-annnaka 医療知識 第三回緩和ケア集中講座「臨死期のケア」 動画配信中 1月15日開催の 第3回緩和ケア集中講座「臨死期のケア」の模様を動画配信しています。 またまた冒頭録画ミスしており、途中からになります。申し訳ありません。 その1 その2 その3 その4 その5 その6(質 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 musubu-annnaka 研修会情報 3月19日 第5回(最終回 拡大版)緩和ケアオンライン集中講座 在宅医療研究会 緩和ケア オンライン集中講座のご案内 第5回 講義+グループワーク『カード方式事例検討で学ぶ 共同意思決定』 令和3年3月19(金)18:30~21:00 講師:琉球大学病院 地域・国際医療部 特命助教授 […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 musubu-annnaka 研修会情報 緩和ケア オンライン集中講座 第3回 第4回のご案内 在宅医療研究会 緩和ケア オンライン集中講座のご案内 第3回「臨死期のケア」~患者とその家族が死を迎える準備を整えるためにすべきこと~ 令和3年1月15日(金)19:00~20:00 +質疑応答 講師:公立富岡総合病院 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 musubu-annnaka 医療知識 第一回緩和ケア講座 動画配信 11月13日(金) 第一回緩和ケア集中オンライン講座にご参加いただいた皆様 ありがとうございました! 講義の模様をYouTubeにて配信しております。 アンケートでは多くの方が大変満足!と評価してくださっております。 ぜ […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 musubu-annnaka お知らせ 介護保険最新情報 Vol888 R2.11.9 介護保険事業所感染症対策動画研修プログラム 動画研修プログラムのご案内です。 介護職員向けと、管理者・教育担当者向けの2種類の教材が用意されており、 感染症の基礎や発症時の対応、高齢者の健康管理、防護具の使用方法、実技演習の進め方、職員のメンタルヘルスについて、 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 musubu-annnaka 在宅医療塾 相談しやすくなるツール もの忘れ編 あれ?もしかしたら認知症なのかな? となんとなく思っていながらも、歳のせいもあるしね~と判断するのを先延ばしにしたり、相談しようにも何をどのように伝えていいのかがわからなかったりしませんか? いざ診断という […]