お知らせ

お知らせ

お知らせ一覧

第9回 デイサービスセンター楽聚 須藤英理さま

第9回トークリレー

 松井田町在宅介護支援センターうすいの里 中山様よりバトンを受けました デイサービスセンター「楽聚」の須藤英理と申します。
 介護保険制度が始まるよりも前に、福祉の学校を卒業し介護福祉士の資格を、取得致しました。卒業後は特別養護老人ホームで、十数年介護職員として勤務し、その後、現在のデイサービスセンター「楽聚」に入職して、早いもので10年が過ぎました。
 4年前に、デイサービスの生活相談員になり、今まで経験してきた現場とは違い、ご利用者様、ご家族様だけでなく、ケアマネジャーさんや多職種の方々と、関わらせていただく機会が増えて、連携の大切さや、多くのことを日々学ばせていただいております。
 デイサービス楽聚では、入浴や集団体操、レクリエーション、季節行事などを行っております。特にお風呂は「温泉みたい」と、ご利用者様からご好評をいただいており、自慢の一つです。ぜひ一度、皆さん見学にいらっしゃって下さい。
 利用者様にとって、デイサービス楽聚に行く日が、楽しみの一つとなり「今日も楽聚に来て良かった、楽しかった」と、言っていただけるように、今後もご支援させていただきたいと思います。
 次のバトンは、日頃より大変お世話になっております 松井田町居宅介護支援事業所 せせらぎ 横坂様にお渡しいたします。

PAGETOP