
第15回トークリレー
居宅介護支援事業所なゆた 内村様よりバトンを受け取りました、松井田町在宅介護支援センターうすいの里 宮本晶子です。
特別養護老人ホームや有料老人ホーム、デイサービスセンター、訪問介護のサービス提供責任者などの経験を経て令和6年4月より松井田町在宅介護支援センターにて支援相談員の職に就きました。
安中市の委託を受けて市内のお一人暮らしの方や高齢者世帯を中心にご自宅を訪問し生活や介護サービスについての様々なご相談にのらせていただき、必要があれば関係機関にお繋ぎする仕事をさせていただいております。
皆さまそれぞれに抱えている不安や悩み、困り事があるので傾聴することに重点を置き、安心して1日でも長くこの地で暮らせるように支援しております。
また「なんでも福祉相談」や「生活支援体制整備事業協議会」「民生委員との情報交換会」などの会議や研修会等にも参加をしております。
日々医療従事者の方、福祉従事者の方、行政の方、地域住民の皆様とのつながりを大切に、多くのコミュニケーションをとり、地域の輪を広げていきたいと思います。
次のバトンは公立碓氷病院 認知症看護認定看護師 佐藤優成様にお渡しいたします。